[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほっとひととき『みんなのコーナー』
☆ 二週間入院していた主人の食欲がなかなか回復しませんので、この季節によく食べていた「おでん」を作りました。美味しそうに食べてくれました。嬉しくてメールしました。 福井県 K・Mさん
☆ 人とのかかわり方が苦手な母でしが、お隣の方に誘われてデーサービスを利用して出かけるようになり1年近くになりました。今では、好きな花を選んでは皆さんにお配りしたりしています。気持ちも身体も元気になり、職員や皆様に感謝しています。食欲もあり、疲れもありで、よく眠れているようです。わたしの方が変なストレスでよく眠れません。家事に追われて周り人と話す時間がないようです。わたしの方こそ反省ですね。 これからは寒さと雪との戦いが始まります。腰痛のわたしには辛い冬になります。雪のない方が羨ましいです。 長野県 K・Sさん
☆ 専門学校に行っている娘から、早々にお正月は帰らないから・・・のメール。理由は書いてありません。聞いても言わないでしょうから、お好きにどうぞ・・・ですが、私の学生時代も同じでした。お友達も同じで、何となく過ごしていたように思います。娘の方もバイトでお小遣いの心配もなく、楽しんでいるようです。 山梨県 T・Mさん
☆ 「ジャーナル」を読んで、安心しています。私は3年前に可愛がっていた犬を失い、落ち込んでしまっていました。周りの親切な言葉も何の慰めにもならず、かえって、腹立たしくさえ思い親切なお気持ちも受け付けていませんでしたが、「ジャーナル」の馬場さんや「美しい朝に」さんの言葉に、私だけではないんだと思いました。本当にお礼申し上げます。慰められているのは私だけではないと思います。もう、ペットロスなんて言葉使いません。 神奈川県 T・Kさん
☆ 今年も終わりの月を迎えました。入院生活も本当に長くなりました。今は院内は歩けていますが、いつ歩けなくなるかわからない不安があります。悪化したらまた車イスです。イエス様のお支えをお祈りしています。病院生活も闘病生活、信仰生活も月に一度の訪問伝道での礼拝で、厳しい信仰生活です。信仰者として耐えなければなりません。大勢の人と共に教会でクリスマス礼拝を守りたいです。障害者年金から献金いたします。お役に立てていただけますなら感謝です。 徳島県 M・Yさん
☆ もう少ししたら、郵便局に行こうと思います。今は起き上がれない。今思ったのですが、少しは考えて動けるように(あるいは立ち止まれるように)なったじゃん、わたし。いつもなら、料理も手抜き、めんどくさいので焼き魚買ってこ~と思うと、すぐコンビニに行くのに、今日は冷蔵庫にある魚でも焼こう、なんて思えるようになったのです。テレビの広告を見て、30分後までに・・・の言葉につられて健康食品がほしくてしかたがなかったけれど、もう少し時間を置いてからもう一度考えてみようと、思えるようになったし。でも、本当は今もほしくてウズウズしているのですが。たまには褒めてやらないとね。 神奈川県 S・Iさん
☆ 小児病棟に長期に入院している子供たち担当の看護師ですが、近くの教会の方の訪問で広い会議室でハンドベルの演奏を聴くことが出来ました。毎日、車いすかベッドの上での生活です。何本もの点滴注射や機械の助けを借りての子供たちもいます。同じ看護師の私たちという限られた顔、顔ですから、楽しみに待っていましたが、30分が限界ですから、それぞれまた病棟に戻りました。元気になってほしいと思いました。 愛知県 M・Dさん
☆ また始まりました。30歳になる娘(知的障害)は長い間、通所施設に行っていません。訓練のために作業所に行っていたときは、休むとお金が少ししかもらえませんでしたが、今は休んでもその時の何倍もの金がもらえるので、いろいろ理由をつけて行かないのです。通所に行くための訓練から通所になり、休んでも年金がもらえるようになってからなまけ癖です。この先のことを考えると不安がいっぱいです。今、通所施設の入り口まで送ったところです・・・。 埼玉県 K・Aさん
☆ 「ジャーナル」の皆さん、元気ですか。私の楽しみは、何度も「ジャーナル」をPC開いて読み返すことです。皆さんのお顔が見える感じがいいですね。私のところは、コメどころで有名ですが、雪の多いところで、人の歩くところは軒先以上もあるのですよ。これから、雪との戦いになります。除雪などでは間に合いません。雪籠りです。灯油など自由に手に入りませんので、どの家でも石油ストーブと薪ストーブです。これは便利です。部屋は暖かいですし、煮炊きもできます。私の子供の頃は、お風呂は家の中でしたが、本当に寒くて、一番困りましたね。そんなところにも、新しい年は来ます。豪雪は、春のせせらぎと田畑を潤す恵み水でもあることを、私たちは知っています。ですから、春の農作業の準備を楽しみ、明るい笑顔ですよ。皆様も良いお年をお迎えください。 新潟県 A・Lさん
*このコーナーの記事は、すべて投稿者から掲載許可をいただいております。 編集子
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程
いのちのことば社
スーザン・ハント
「緑のまきば」
「聖霊とその働き」